丸喜屋商店オンラインショップ→☆☆
◇5月のお休みは5/11(日)・25(日)となります◇

concheさんよりオーガニックチョコレートが入荷しました→☆☆

【産地別カカオ×静岡素材】

6/7(土)「焼売ワークショップ」→☆☆残席1

【発酵食×乾物で焼売作り】

6/28(土) 7/10(木)「胡麻豆腐&あんかけWS」→☆☆6/28(土)残席わずか

【本葛の使い方&胡麻豆腐作り】

2/14(木)「和食の薬膳ワークショップ」開催しました♪


「和食の薬膳ワークショップ」
2/14(木)「和食の薬膳ワークショップ」開催しました♪
今回のテーマは毎回人気の更年期!

今回も旬の根菜類や葉物がたっぷりなべジ料理
2/14(木)「和食の薬膳ワークショップ」開催しました♪
乾物屋の素材は、
日高昆布・かつお厚削り・深い海の塩・濃口醤油・黒きくらげ・
フェアトレード胡麻油・塩昆布・松の実


見て・触って・香りをかいで・味わって…
五感を使った楽しいワークショップ

2/14(木)「和食の薬膳ワークショップ」開催しました♪
今回も蕪・カリフラワー・ニラ・山芋など切るものが沢山
2/14(木)「和食の薬膳ワークショップ」開催しました♪
黒豆を5分位皮が弾けるまで煎って
生姜入りの炊き込みご飯に・・・
2/14(木)「和食の薬膳ワークショップ」開催しました♪
菜の花の和え物
2/14(木)「和食の薬膳ワークショップ」開催しました♪
ニラと黒きくらげ・しめじの煮びたしは
ニラや黒きくらげの使い方の巾が広がる
お出しのきいた一品
2/14(木)「和食の薬膳ワークショップ」開催しました♪
山芋の梅和え
2/14(木)「和食の薬膳ワークショップ」開催しました♪
鮭の和風シチューは隠し味にみそと豆乳
和だしは鰹・昆布だし
2/14(木)「和食の薬膳ワークショップ」開催しました♪
野菜たっぷりの身体にいい献立でした
2/14(木)「和食の薬膳ワークショップ」開催しました♪


肴町「丸喜屋商店」 〒430-0932 浜松市中央区肴町314-21
電話053-452-1713
同じカテゴリー(薬膳ワークショップ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール|フォームメーラー