丸喜屋商店オンラインショップ→☆☆
◇5月のお休みは5/11(日)・25(日)となります◇

concheさんよりオーガニックチョコレートが入荷しました→☆☆

【産地別カカオ×静岡素材】

6/7(土)「焼売ワークショップ」→☆☆残席1

【発酵食×乾物で焼売作り】

6/28(土) 7/10(木)「胡麻豆腐&あんかけWS」→☆☆6/28(土)残席わずか

【本葛の使い方&胡麻豆腐作り】

「甘酒作りワークショップ(応用)」開催しました♪

「甘酒作りワークショップ」【応用】を開催しました
「甘酒作りワークショップ(応用)」開催しました♪
オーガニックの野菜と果物に糀を混ぜて甘酒作り→発酵調味料作り&クッキング

発酵調味料は身体にやさしい味わいで奥が深いです!
講師は管理栄養士の高山益実さん
「甘酒作りワークショップ(応用)」開催しました♪
この秋に待望の3冊目の電子書籍が発行されました
「作って美味しい甘酒調味料」
家で簡単に作れるスーパー調味料
今回はこちらを先取りしたシンプルな内容で盛り沢山♪

試食は
「季節の塩糀クラッカー」「発酵調味料」
「甘酒作りワークショップ(応用)」開催しました♪
「タンドリーチキン」「プルコギ」など
「甘酒作りワークショップ(応用)」開催しました♪

オーガニックの果物と野菜に糀を合わせて発酵させる季節の甘酒作り
「甘酒作りワークショップ(応用)」開催しました♪ 「甘酒作りワークショップ(応用)」開催しました♪  
梨・人参・玉ねぎはすりおろし、鍋に入れて65℃に温めます
「甘酒作りワークショップ(応用)」開催しました♪ 「甘酒作りワークショップ(応用)」開催しました♪
加藤醤油さんの米糀を合わせてよく混ぜたら袋詰めて急冷します

今回は季節の甘酒と豆乳ヨーグルトを生かしたタンドリーチキン作り
「甘酒作りワークショップ(応用)」開催しました♪
フライパンで作る簡単タンドリーチキンは大好評でした!

焼きたてのクラッカーの他に発酵調味料2種のお土産付!
「甘酒作りワークショップ(応用)」開催しました♪
発酵調味料があれば簡単にドレッシングやBBQソースが出来ます♪
野菜や果物が沢山ある時に作るのがおすすめ!

参加されたみなさま ありがとうございました(^^♪

高山先生が自宅アトリエでの販売・講座が多忙なため
残念ながら出張講座は今回が最終回となりました

11月~は新たに中小路さんのナビゲートによる
発酵食のワークショップがスタートします

日程・内容が決まり次第ブログにアップします





肴町「丸喜屋商店」 〒430-0932 浜松市中央区肴町314-21
電話053-452-1713
同じカテゴリー(甘酒作りワークショップ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール|フォームメーラー