丸喜屋商店オンラインショップ→☆☆
◇5月のお休みは5/11(日)・25(日)となります◇

concheさんよりオーガニックチョコレートが入荷しました→☆☆

【産地別カカオ×静岡素材】

6/7(土)「焼売ワークショップ」→☆☆残席1

【発酵食×乾物で焼売作り】

6/28(土) 7/10(木)「胡麻豆腐&あんかけWS」→☆☆6/28(土)残席わずか

【本葛の使い方&胡麻豆腐作り】

甘酒養生を開催しました♪

三米アトリエにて
中小路さんの発酵食の講座を開催しました
甘酒養生を開催しました♪
甘酒養生~初夏のお腹のお手入れ
まずは自分のからだと向き合う
からだの声に耳を傾ける

甘酒の上澄みで自然の甘みを味わう
甘酒養生を開催しました♪
甘酒いろいろ
白米麹の甘酒、玄米の甘酒、
白金時豆の甘酒、芋の甘酒。
甘酒養生を開催しました♪
果物の甘酒。
甘酒養生を開催しました♪
15年前から看護学校の講師も務める
自然に寄り添う中小路さんの講座は
目から鱗の驚きがいっぱい

まり子鍋で蒸したオーガニック野菜は
自家製の醤油糀と酒粕のディップを添えて…
甘酒養生を開催しました♪
季節野菜と舞茸のグリル
甘酒養生を開催しました♪
大きな土鍋でコトコト炊いた玄米粥は
噛むごとに甘みが感じられる
甘酒養生を開催しました♪
デザートには甘酒パフェ
甘酒養生を開催しました♪
透き通った自然の甘さの甘酒や
オーガニックの夏野菜に心癒され
ゆったりとした時間を過ごすことができました

甘酒養生は季節の素材を豊富に使い
気に入った甘酒のお土産付で試食もたっぷり!
甘酒養生を開催しました♪
参加されたみなさん ありがとうございました

発酵食の伝道師 
中小路さんの発酵食の講座は
季節ごとに開催予定です
甘酒養生を開催しました♪
次回は7/27(土)納豆ワークショップ
詳細は近日中に紹介します

中小路さんのコラムが掲載されている
住まいマガジン びお→☆☆
季節の移り変わりを楽しむ生活に寄りそうウェブマガジン
是非一度ご覧下さい



肴町「丸喜屋商店」 〒430-0932 浜松市中央区肴町314-21
電話053-452-1713
同じカテゴリー(発酵食)の記事
3/10(木)甘酒養生♪
3/10(木)甘酒養生♪(2022-02-04 18:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール|フォームメーラー