丸喜屋商店オンラインショップ→☆☆
◇4月のお休みは4/13(日) 20(日) となります◇

杜屋さんのジャムと焼菓子が届きました→☆☆


4/19(土)「ちりりんのダーニングWS」→☆☆残席わずか

【ちくちくお直し&麻のエプロンの展示】

5/22(木) 6/7(土)「焼売ワークショップ」→☆☆

【発酵食×乾物で焼売作り】

3/10(木)甘酒養生♪

発酵食の講座「甘酒養生」を開催します
時節柄、時短で少人数、甘酒お持ち帰り
----------------------------------
3/10(木)11:00~12:30
「甘酒養生 ~お腹のお手入れ」
3/10(木)甘酒養生♪

春分に向かい月も満ち
三寒四温に、伸び縮み

小さな麹のはたらきに
お腹スッキリ、お肌シットリ
潤うからだは地球のかけら
笑みもあふれる甘酒養生

からだの声に耳を傾け
滋味淡味を楽しみます
お米と麹の力を借りて
心身を愛でるひととき

内容
・からだの見立て、春分にむけて
・水と熱のめぐり、冷え予防
・腹時計、睡眠と運動
・お肌とお腹。潤いは腸から
・お米と麹、米麹、
・甘酒の仕込みと使い方
・芋甘酒、果物甘酒など
・身体に合う摂り方

---------------------------------
と き:3/10(木)11:00~12:30

ところ:三米アトリエ(丸喜屋商店)
    浜松市中区肴町314-21
    電話:053-452-1713

参加費:3,500円 
      
定 員:大人6名  

持ち物:小さな匙(木や竹のスプーン)
    持帰り容器(200cc程度x1)
    マスク・水分

ご案内:中小路 太志さん
---------------------------

※キャンセルポリシー
発酵食の仕込みの関係で3日前より受講料の半額、
当日は受講料の全額のキャンセル料がかかります
材料や資料など準備の都合上、
ご理解のほどよろしくお願いいたします

講座のご予約・お問合せは
丸喜屋商店まで 053-452-1713

予約フォーム→☆☆

*当日受付時に肴町「ザ・パーク24」の
優待駐車券(5時間分500円)を販売
満車の場合は近隣のコインパークをご利用下さい

*講座に参加される方へ*
マスクの持参と手洗いのご協力をお願いしています
体調を整えてお越し下さい
参加に不安のある方・体調不良・1週間以内に発熱・咳などの症状がある場合(家族を含む)は受講をお控えいただきますようお願いします



肴町「丸喜屋商店」 〒430-0932 浜松市中央区肴町314-21
電話053-452-1713
同じカテゴリー(発酵食)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール|フォームメーラー