「夏ごはんワークショップ」のメニュー紹介♪

昭和レトロな乾物屋「丸喜屋商店」

2016年08月11日 18:30

梅と乾物って身体にいいって聞くけど
どう使えばいいのかわからない方におすすめのワークショップ
「身体がよろこぶ夏ごはんワークショップ」のメニューが決まりました!

残暑を乗り切るために梅や乾物を活かした
季節の一汁三菜を一緒に作って食べる楽しいワークショップです
夏休み期間なら親子で食育におすすめ(おんぶで参加できます)


     寿梅園×丸喜屋商店
【身体がよろこぶ夏ごはんワークショップ】

  

日 時 8/23(火) 残席7  *親子参加できます
     9/ 8(木) 残席わずか
     9/13(火) 残席わずか
     各日10~12時半 

会 場 丸喜屋商店2F 浜松市中区肴町314-21 053-452-1713

定 員 12名 

参加費 大人3,000円 小学生800円 幼児500円

持ち物 エプロン・三角巾・タオル・ペン・ワンプレート

内 容 干し貝柱の焼売、和ピクルス、煎り酒作り、白身魚の蒸し物、
     雑穀ごはん、オクラの冷製スープ、甘酒パンケーキ  
     *メニューは季節に合わせて多少変更があります

 
暮らしに生かせる梅酢や梅漬けの活用法を実演しながら紹介します


ご予約 メールにて受付 info@jyubaien.com (寿梅園さんへ)
     *夏ごはんWS希望・氏名・住所・携帯番号・希望日を明記下さい
     丸喜屋商店 053-452-1713でも受付可能です
              
寿梅園


寿梅園は浜北にあるちいさな梅園です。
青梅の生産・販売と梅漬けなどの
加工品の製造・販売をしています。
一昨年夏より一切の農薬散布をやめ
市販の有機肥料の施肥から剪定チップや廃菌床での
土づくりに切り替えました。

緑豊かな梅園の四季を感じていただきたくて
「はたけごはん」夏季は「梅みつ氷菓店」を梅園を開放して
ときどきopenしています。

http://aoume.hamazo.tv/
浜松市浜北区宮口4935-1
090-9905-8485(連絡先)

関連記事