丸喜屋商店オンラインショップ→☆☆
◇5月のお休みは5/11(日)・25(日)となります◇

concheさんよりオーガニックチョコレートが入荷しました→☆☆

【産地別カカオ×静岡素材】

6/7(土)「焼売ワークショップ」→☆☆残席1

【発酵食×乾物で焼売作り】

6/28(土) 7/10(木)「胡麻豆腐&あんかけWS」→☆☆6/28(土)残席わずか

【本葛の使い方&胡麻豆腐作り】

「暮らしの わ」出店者さん達♪

9/22(sun) 「暮らしの わ」
出店者さん同士も交流して楽しそうでした

「tamra」さんのエプロンは
シルクスクリーンのデザインもオリジナル!
「暮らしの わ」出店者さん達♪

エプロンと同じ柄の鍋つかみもあり気になりました
「暮らしの わ」出店者さん達♪

「暮らしの わ」出店者さん達♪「暮らしの わ」出店者さん達♪
ワークショップに参加されたお客様も早速着用されてました♪

静岡の鷹匠にある「アトリエ ロッタ」麻紀子さんのセンス抜群のアレンジは
「暮らしの わ」のために特別に注文
「暮らしの わ」出店者さん達♪「暮らしの わ」出店者さん達♪
アトリエロッタさんのブログ→
「暮らしの わ」出店者さん達♪「暮らしの わ」出店者さん達♪
ココナさんのオーガニックコットン小物・iwakaguさんの木製品
あさばんさんの麻小物もイベント用にピックアップ

「暮らしの わ」出店者さん達♪
無地のオーガニックコットンのエプロンは
ココナさんオリジナルブランド「ココココ」のもの
シンプルですが愛用できそう!

「暮らしの わ」出店者さん達♪「暮らしの わ」出店者さん達♪
初出店の寿梅園さんもすっかりイベントに馴染んでました!

「暮らしの わ」出店者さん達♪「暮らしの わ」出店者さん達♪
アトリエ・ラシュシュさんの身体にやさしいスイーツ達
「暮らしの わ」出店者さん達♪
新作のモンブランはカシスの酸味と栗の甘みがバランス良く美味しい~!

「暮らしの わ」出店者さん達♪「暮らしの わ」出店者さん達♪
農家直送の無農薬野菜・京丸園さんのアイガモ農法玄米・丸喜屋商店の乾物


肴町「丸喜屋商店」 〒430-0932 浜松市中央区肴町314-21
電話053-452-1713
同じカテゴリー(暮らしの わ)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール|フォームメーラー