まちゼミ「塩こうじ講座」vol.1♪
今日は丸喜屋商店2Fにて「まちゼミ」1回目の加藤醤油さんの
「塩こうじ講座」でした♪
蒸し暑い日となりましたが15人の方に参加いただきました
材料は手塩にかけた米糀と塩と水のみ
今回のワークショップは醤油こうじを生かした料理を中心に
紹介させていただきました
右:乾物教室でもおなじみの「ひじきのディップ」
中:「醤油こうじチキン」
左:「塩こうじきのこ炒め」
塩こうじが苦手な方も
豆腐料理やタレ・汁物・煮込み・炒め物・下味に上手に使えば
まろやかな旨みが広がり美味しくいただけます
ゴーヤチャンプルー・ミネストローネ・炊き込みご飯・親子丼
グラタン・お汁粉・ポークビーンズなどがオススメです
最後に加藤醤油さんの思いの詰まった甘酒の試飲
飲む点滴「冷やし甘酒」は優しい甘さで夏バテ気味の方にもオススメ
あまこうじとして砂糖の代わりに使うもよし、薄めてシャーベットも美味しい!
丸喜屋商店でも500円で好評販売中
次回入れるまちゼミ「塩こうじ講座」は
9/14(土)・20(金) 各日ともに10:00~11:30
会場は肴町・丸喜屋商店2F
参加費は1200円となります
ご予約は加藤醤油さん053-452~5609まで!
関連記事