丸喜屋商店オンラインショップ→☆☆
◇5月のお休みは5/11(日)・25(日)となります◇

concheさんよりオーガニックチョコレートが入荷しました→☆☆

【産地別カカオ×静岡素材】

6/7(土)「焼売ワークショップ」→☆☆残席1

【発酵食×乾物で焼売作り】

6/28(土)7/10(木)「胡麻豆腐&あんかけWS」→☆☆

【本葛の使い方&胡麻豆腐作り】

3/11(火)丸喜屋商店×寿梅園「おだしと梅の料理教室」♪

3月に
丸喜屋商店×寿梅園
「おだしと梅の料理教室」を開催します

乾物や梅の色々を使って
卒業祝・入学祝・お花見など
ハレの日におすすめのちらし寿司を作ります
3/11(火)丸喜屋商店×寿梅園「おだしと梅の料理教室」♪
梅の色々の使い方も寿梅園の由香さんから
直接教えていただきます
3/11(火)丸喜屋商店×寿梅園「おだしと梅の料理教室」♪ 3/11(火)丸喜屋商店×寿梅園「おだしと梅の料理教室」♪
簡単で美味しい汁物や和えものもご紹介します

【おだしと梅の料理教室】

日 時 3月11(火) 11-13時

会 場 丸喜屋商店2F  浜松市中央区肴町314-21

定 員 7名 満席でキャンセル待ち

参加費 4,500円

持ち物 筆記用具・エプロン・タオル・水分

内 容 季節のちらし寿司   沢煮椀  季節の和え物
     梅酢・練り梅の使い方 乾物の戻し方・使い方

予 約 丸喜屋商店 053-452-1713
     予約フォーム→☆☆

【キャンセルポリシー】 
     仕込みの関係で3日前~50%、
     前日~全額のキャンセル料がかかります



肴町「丸喜屋商店」 〒430-0932 浜松市中央区肴町314-21
電話053-452-1713
同じカテゴリー(梅ごはんワークショップ)の記事

写真一覧をみる

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール|フォームメーラー