丸喜屋商店オンラインショップ→☆☆
◇5月のお休みは5/11(日)・25(日)となります◇

concheさんよりオーガニックチョコレートが入荷しました→☆☆

【産地別カカオ×静岡素材】

6/7(土)「焼売ワークショップ」→☆☆残席1

【発酵食×乾物で焼売作り】

6/28(土) 7/10(木)「胡麻豆腐&あんかけWS」→☆☆6/28(土)残席わずか

【本葛の使い方&胡麻豆腐作り】

「乾物屋の昆布巻き」♪

12月は昆布巻きの昆布や
本干し身欠きニシン・干ぴょうが良く出ます

今年も身欠きニシンを米のとぎ汁で戻し
貴重な日高昆布「冬島一等」で
昆布巻きを炊いてみました
「乾物屋の昆布巻き」♪
最近は置いてある店が少ない
身欠きニシンですが
丸喜屋商店では昔ながらの
本干しの身欠きニシンを扱っています
「乾物屋の昆布巻き」♪
量り売りで1本120~180円位 ↑戻した状態はこんな感じ
米のとぎ汁に1~2日漬けて戻し
脂っぽさを除く下ごしらえがポイント
「乾物屋の昆布巻き」♪
時間がある時は土鍋
無い時は圧力鍋で炊くと
意外と簡単にできます

おせち料理は乾物の宝庫!
ビタミン・ミネラル・食物せんいが豊富で
普段のお惣菜にも応用できます

ニシンの昆布巻きは
「乾物屋のおせちWS」で紹介します→☆☆
12/4(土)14-16時半 残席2



肴町「丸喜屋商店」 〒430-0932 浜松市中央区肴町314-21
電話053-452-1713
同じカテゴリー(乾物屋のおせち講座)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール|フォームメーラー