丸喜屋商店オンラインショップ→☆☆
◇5月のお休みは5/11(日)・25(日)となります◇

concheさんよりオーガニックチョコレートが入荷しました→☆☆

【産地別カカオ×静岡素材】

6/7(土)「焼売ワークショップ」→☆☆残席1

【発酵食×乾物で焼売作り】

6/28(土) 7/10(木)「胡麻豆腐&あんかけWS」→☆☆6/28(土)残席わずか

【本葛の使い方&胡麻豆腐作り】

寿梅園さんの木熟梅の予約は今日から♪

今年も浜北にある
小さな梅農家「寿梅園」さんの
無農薬栽培の木熟梅の予約が5/8(土)~始まりました
*木熟梅のご予約分は完売となりましたが、5月後半からの収穫中余裕があった場合、
収穫日当日に、寿梅園のInstagram、Facebookにてご案内いたします

寿梅園さんの木熟梅の予約は今日から♪
5/8予約分は丸喜屋商店でも受け取りが可能です

寿梅園さんより
★木熟梅のご予約は5月8日(金)8:00から
専用フォームより受付いたします。
DMやmessenger等専用フォーム以外からの
受付はできかねます。
間違いを防ぐため、ご理解お願いいたします。
* 
*
★ご予約時に、梅のお受け取り方法を
お選びください。
(寿梅園直売所、委託店、宅配便)
いちばん良い状態で朝採りの実をお届けします。
このため、ご予約時にお受け取り日の指定はできかねます。
委託店(Ⓐ丸喜屋商店 Ⓑラシュシュ Ⓒモキチカフェ Ⓓかぁやん商店)
* 
*
★木熟梅 1キロ1800円(税込)
サイズ無選別になります。
斑点のある実がありますが食味に問題はありませんのでご安心ください。
*
*
木熟梅は、木にならせたまま、熟させた
実のことをいいます。
果肉が柔らかく濃厚な香りで、梅干し、梅ジャム、
梅味噌向きです。
収穫した青梅を追熟し、梅干しなどにご利用される
ことは、おすすめしておりません。
梅干し用には木熟梅をご利用ください。
*
*
寿梅園さんHP→☆☆



肴町「丸喜屋商店」 〒430-0932 浜松市中央区肴町314-21
電話053-452-1713
同じカテゴリー(安心安全な食材)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール|フォームメーラー