丸喜屋商店オンラインショップ→☆☆
◇5月のお休みは5/11(日)・25(日)となります◇

concheさんよりオーガニックチョコレートが入荷しました→☆☆

【産地別カカオ×静岡素材】

6/7(土)「焼売ワークショップ」→☆☆残席1

【発酵食×乾物で焼売作り】

6/28(土) 7/10(木)「胡麻豆腐&あんかけWS」→☆☆6/28(土)残席わずか

【本葛の使い方&胡麻豆腐作り】

3/12(木)遠州織物で手づくりマスクWS♪

「ちくちく出張講座」で繋がる
はままつシャツ代表の水野さえ子さんが
遠州織物のマスクを手づくりしていると知り
早速寄ってもらいました!
コロナ対策もあるけど、どちらかというと花粉症予防で…

昨日から丸喜屋商店では遠州織物のマスクとキットを
置かせていただいてます

3/12(木)遠州織物で手づくりマスクWS♪
市販の使い捨てマスクとの違いは
*生地が柔らかく風合いがいい
*丈夫なので手洗いで何度でも使える
*花粉症で肌荒れの方にも安心
*キットならサイズやゴムの長さの調整可
*タックで立体的なので付け心地良い
*デザインや色がシックで馴染む
*ゴミを減らせてエコ

3/12(木)遠州織物で手づくりマスクWS♪
あまり出したくないのですが…着用した感じがコチラ↓
3/12(木)遠州織物で手づくりマスクWS♪ 3/12(木)遠州織物で手づくりマスクWS♪
マスク特有の息苦しさはなく心地いいです(^^♪

家族分を作りたいけど
お裁縫はちょっと…って方や
チクチクしたい方にはWSがおすすめ!
道具はあるので手ぶらで大丈夫(^^♪
WS後にキットの販売もあります
3/12(木)遠州織物で手づくりマスクWS♪
キットは作り方説明書付きで300円(^^♪

【遠州織物で手づくりマスクWS】

日 時 3月12日(木)14-15時

会 場 三米アトリエ(丸喜屋商店南側)
    浜松市中区肴町314-23

参加費 1,500円(材料費 手順書税込み)
    *温かい飲み物付
    *親子参加できます(お子様はキット代金300円)

ご予約 丸喜屋商店 053-452-1713
mail:k-i-miura@muc.biglobe.ne.jp
件名【マスクWS】氏名・住所・携帯番号を明記下さい

*お車でお越しの方へ*
当日受付時に肴町「ザ・パーク24」の優待駐車券(5時間分500円)を販売します
満車の場合は近隣のコインパークをご利用下さい

*新型コロナウイルス対策について*
丸喜屋商店では講座に参加される方へ
マスクの持参と手洗いのご協力をお願いしています
体調を整えてお越し下さい
体調不良・急な発熱・咳などの症状がある場合(家族も含む)は
受講をお控えいただきますようお願いします
基本的には少人数の時短の講座ですが
今後の状況に応じて延期となることがあります


遠州織物のシカクイシャツ
はままつシャツHP→☆☆

丸喜屋商店の講座はブログの他に
インスタグラム facebookでも発信しています

    







肴町「丸喜屋商店」 〒430-0932 浜松市中央区肴町314-21
電話053-452-1713
同じカテゴリー(ワークショップ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール|フォームメーラー