丸喜屋商店オンラインショップ→☆☆
◇5月のお休みは5/11(日)・25(日)となります◇

concheさんよりオーガニックチョコレートが入荷しました→☆☆

【産地別カカオ×静岡素材】

6/7(土)「焼売ワークショップ」→☆☆残席1

【発酵食×乾物で焼売作り】

6/28(土)7/10(木)「胡麻豆腐&あんかけWS」→☆☆

【本葛の使い方&胡麻豆腐作り】

4/19(土)ちりりんの「ダーニングワークショップ」♪

ちりりんの「ダーニングワークショップ」
4/19(土)ちりりんの「ダーニングワークショップ」♪
画像は先月あがたさんにて開催された様子より

麻のエプロンやモンペでイベントに出店している
エプロン作家の「ちりりん」の岩本さおりさんに
初心者向けのダーニングワークショップを
開催していただくことになりました(^^♪

半年くらい前、お気に入りのエプロンドレスに穴があき
どうしようか?悩んでさおりさんに相談したのが
きっかけです

ちりりんのエプロンは生地やポケットの色を選んで
オーダーすることも可能で講座でも何枚か愛用中→☆☆
4/19(土)ちりりんの「ダーニングワークショップ」♪
2023「おにぎりスープCafe」出店の様子

使いやすい麻のエプロンやモンペも試着できます(^^♪
4/19(土)ちりりんの「ダーニングワークショップ」♪
おやつをいただきながら楽しい時間をお過ごし下さい 
       
日 程  4/19(土) 残席わずか
     ①10:30~12:30 ②14:00~16:00

参加費  2,700円 *温かい飲み物とおやつ付   

会 場  丸喜屋商店2F

定 員  大人5名…ダーニング初心者向き 

講 師 「ちりりん」 岩本さおりさん エプロン作家
      インスタグラム @chiririn12

内 容  穴あき・シミ・色やけなど直したいものを持参して
      おやつを食べたり、おしゃべりしながら
      ちくちくダーニング(お直し)

持ち物  縫いたい物・裁縫道具・
      あればダーニングマッシュルーム

ご予約  丸喜屋商店 053-452-1713
      予約フォーム→☆☆
 *肴町「ザ・パーク24」優待駐車券を販売します


    



肴町「丸喜屋商店」 〒430-0932 浜松市中央区肴町314-21
電話053-452-1713
同じカテゴリー(ワークショップ)の記事

写真一覧をみる

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール|フォームメーラー