丸喜屋商店オンラインショップ→☆☆
◇5月のお休みは5/11(日)・25(日)となります◇

concheさんよりオーガニックチョコレートが入荷しました→☆☆

【産地別カカオ×静岡素材】

6/7(土)「焼売ワークショップ」→☆☆残席1

【発酵食×乾物で焼売作り】

6/28(土) 7/10(木)「胡麻豆腐&あんかけWS」→☆☆6/28(土)残席わずか

【本葛の使い方&胡麻豆腐作り】

7月の天草ワークショップ♪

お待たせしました!
7月の「乾物屋の天草ワークショップ」の日程が決まりました
7月の天草ワークショップ♪

できた寒天は一週間位もつので「ところてん」「あんみつ」「葛きり」など色々な食感でアレンジして楽しめます
7月の天草ワークショップ♪

天草のだしがらは再度煮出してフルールカクテルジュレに・・・
7月の天草ワークショップ♪
フルフルの食感で色鮮やか♪

土曜日でしたら親子参加もできます!

【乾物屋の天草ワークショップ】
日 程   7/1(土)満席 7/27(木) 各日10-12時

定  員   大人 8名 *親子2~3組位入れます
 
参加費   大人 2,000yen  子供 1名 500yen (体験+1名分の試食付き)

持ち物   エプロン 三角巾 タオル ペン お椀or小鉢1個

会  場   丸喜屋商店2F(三米アトリエ) 浜松市中区肴町314-21

講  師   食育インストラクター 三浦京子

内  容     天草からところてん(酢醤油or梅みつ)、あんみつ、
        フルーツカクテルジュレ、豆乳黒蜜きな粉ドリンク
        昨年の様子→☆☆
       
お問合せ・ご予約   丸喜屋商店(三浦) 053-452-1713
 *メールからも受け付けます k-i-miura@muc.biglobe.ne.jp
               (講座名・氏名・町名・携帯番号・交通手段を明記下さい)

お子様同伴について 託児はありませんが、周りの参加者に迷惑をかけない範囲で同伴可能です
              *飲み物・おやつ・おもちゃをご持参下さい


材料は伊豆産の良質な天草 
7月の天草ワークショップ♪
丸喜屋商店で扱っています 50g 480円



肴町「丸喜屋商店」 〒430-0932 浜松市中央区肴町314-21
電話053-452-1713
同じカテゴリー(天草ワークショップ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール|フォームメーラー