丸喜屋商店オンラインショップ→☆☆
◇5月のお休みは5/11(日)・25(日)となります◇

concheさんよりオーガニックチョコレートが入荷しました→☆☆

【産地別カカオ×静岡素材】

6/7(土)「焼売ワークショップ」→☆☆残席1

【発酵食×乾物で焼売作り】

6/28(土) 7/10(木)「胡麻豆腐&あんかけWS」→☆☆6/28(土)残席わずか

【本葛の使い方&胡麻豆腐作り】

「暮らしの わ」丸喜屋商店♪

暮らしの わ
出店者の紹介です

肴町にある昭和レトロな乾物屋
丸喜屋商店
「暮らしの わ」丸喜屋商店♪
衣食住のワークショップやイベントを
南隣の三米アトリエで開催しています
(夏・冬は丸喜屋商店の2FもWS会場となります)

「暮らしの わ」丸喜屋商店♪「暮らしの わ」丸喜屋商店♪

「暮らしの わ」丸喜屋商店♪「暮らしの わ」丸喜屋商店♪

今回はマクロビオティックを生かした料理向きの乾物や
厳選素材を木箱に詰めてお持ちします
当日のワークショップで使う素材が揃います
「暮らしの わ」丸喜屋商店♪

震災前収穫の乾物(日高昆布一等・伊豆産干し椎茸
焼き海苔)・長崎産芽ひじき
金ゴマ・ねりゴマ・金白ごま油
駿河湾深層水あらしお・だし工房(だし粉)
伊勢産あおさ・対馬産ふのり
京丸園さんの無農薬アイガモ玄米
加藤醤油さんの合わせ味噌・淡口醤油
善光園さんのほうじ玄米茶など


今後のイベント♪

11/10(sun) 10-16
おにぎりスープCafe
開催します♪

今回はマクロビを生かした「おにぎりワークショップ」など
衣食住のワークショップ&生活スタイルの提案(出店)
詳細は今後のブログにて・・・



肴町「丸喜屋商店」 〒430-0932 浜松市中央区肴町314-21
電話053-452-1713
同じカテゴリー(暮らしの わ)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール|フォームメーラー