丸喜屋商店オンラインショップ→☆☆
◇5月のお休みは5/11(日)・25(日)となります◇

concheさんよりオーガニックチョコレートが入荷しました→☆☆

【産地別カカオ×静岡素材】

6/7(土)「焼売ワークショップ」→☆☆残席1

【発酵食×乾物で焼売作り】

6/28(土) 7/10(木)「胡麻豆腐&あんかけWS」→☆☆6/28(土)残席わずか

【本葛の使い方&胡麻豆腐作り】

「暮らしの わ」トゥルネラパージュさん♪

「暮らしの わ」
出店者さんの紹介です

トゥルネラパージュさん♪

自宅でもオフィスでもない第3の空間…
仕事帰りに、もしくは仕事や家事の合間に
トゥルネラパージュでのひと時でリフレッシュしてみませんか?

店名は、フランス語の慣用句で「ページをめくる」の意

トレサビリティのはっきりしている農園の珈琲の香りに包まれながら
巨大なスピーカーから流れる心地よい音楽を全身に浴びて…
五感をフルに使って思い思いの時を過ごして頂ける空間となっております

お友達とご来店いただいた際は、ボックス席で存分にお喋りして
ストレス発散して頂けますし
珈琲紅茶やジャズの話で盛り上がりたい方は
カウンター席でスタッフを捕まえて・・・
店内奥、吹き抜けのリスニングエリアでは、心ゆくまま音楽に身を委ね
日頃の疲れを癒し、心をほぐしてください

読書にも最適な空間です

ドイツのアバンギャルド社の特大スピーカーが奏でる音楽は
大音量でも繊細で透き通った音が特徴で読書の邪魔になりません
「暮らしの わ」トゥルネラパージュさん♪
居眠りをされていくお客様もいらっしゃるほどです
まるで生演奏を聴いているかのような
臨場感あふれるジャズのサウンドが楽しめます

CD・LPの持ち込みも可能です♪
是非お客様のお気に入りの一曲をご紹介ください。
(雨の日はジャンルを問わず受け付けさせていただきます♬)


正面の150インチのスクリーンでは
常にバスターキートンなどのサイレント映画を上映している他
古いアメリカのアニメや昭和の浜松市政ニュースより抜粋した
浜松の古い町中の様子や奥山線の映像なども完備
「暮らしの わ」トゥルネラパージュさん♪
お子様からお年寄りまで楽しんで頂けるよう揃えておりますので
スタッフにお声をおかけください

一杯一杯 丁寧に淹れる珈琲紅茶は
当店地下100メートルから汲み上げた水を使っており
とても口当たりの良い仕上がりになっています
ブラジルやガテマラの農園と直にやりとりする事で知りうる
毎年の栽培状況や対策の工夫の過程をスタッフは熟知し
それらの情報をお客様にお伝えるのを使命としています

また毎月14日の夜にはエコ活動として「キャンドルナイト」が行われ
店内の照明を落とし幻想的な雰囲気に包まれます

トゥルネラパージュ

浜松市中区板屋町628番地 Y3ビル1階
℡ 053-455-7100
定休日 月・火曜日
13:00~21:00


肴町「丸喜屋商店」 〒430-0932 浜松市中央区肴町314-21
電話053-452-1713
同じカテゴリー(暮らしの わ)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

PAGE TOP ©2025 昭和レトロな乾物屋の嫁ブログ
SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール|フォームメーラー