丸喜屋商店オンラインショップ→☆☆
◇5月のお休みは5/11(日)・25(日)となります◇

concheさんよりオーガニックチョコレートが入荷しました→☆☆

【産地別カカオ×静岡素材】

6/7(土)「焼売ワークショップ」→☆☆残席1

【発酵食×乾物で焼売作り】

6/28(土) 7/10(木)「胡麻豆腐&あんかけWS」→☆☆6/28(土)残席わずか

【本葛の使い方&胡麻豆腐作り】

「暮らしの わ」寿梅園さん♪

9/22(sun) 10-17
「暮らしの わ」
出店者さんの紹介です

寿梅園さん♪

寿梅園は浜北にあるちいさな梅園です。
青梅の生産・販売と梅漬けなどの
加工品の製造・販売をしています。

緑豊かな梅園の四季を感じていただきたくて
「はたけごはん」「梅みつ氷菓店」を梅園を開放して
ときどきopenしています。

「暮らしの わ」寿梅園さん♪「暮らしの わ」寿梅園さん♪

むずかしそうと思われがちな梅しごとですが、
作ってみたら、使ってみたら、
日々の時間にプラスすることは意外に簡単なんです。
ガンバらなくてもちゃ~んとごはんができあがる。
そんな使い方をブログや梅園のなかで
お伝えしてきたいと思っています。

8月は完熟梅を甜菜糖で煮込んだ「梅みつ」を使ったかき氷のお店を
毎週日曜日にOPENしています。
どうぞお気軽におこしくださいませ。
「暮らしの わ」寿梅園さん♪

今回は梅のいろいろで出店していただき
「マクロビことはじめ」のワークショップでもコラボで
「うめ漬け」や「うめす」を紹介させていただきます

寿梅園
http://aoume.hamazo.tv/
浜松市浜北区宮口4935-1
090-9905-8485(連絡先)

肴町「丸喜屋商店」 〒430-0932 浜松市中央区肴町314-21
電話053-452-1713
同じカテゴリー(暮らしの わ)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

PAGE TOP ©2025 昭和レトロな乾物屋の嫁ブログ
SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール|フォームメーラー