丸喜屋商店オンラインショップ→☆☆
◇5月のお休みは5/11(日)・25(日)となります◇

concheさんよりオーガニックチョコレートが入荷しました→☆☆

【産地別カカオ×静岡素材】

6/7(土)「焼売ワークショップ」→☆☆残席1

【発酵食×乾物で焼売作り】

6/28(土) 7/10(木)「胡麻豆腐&あんかけWS」→☆☆6/28(土)残席わずか

【本葛の使い方&胡麻豆腐作り】

お雑煮におすすめ!「本枯れ削り厚削り」♪

お雑煮ワークショップや
薬膳おせちワークショップで紹介している
お雑煮だしのおすすめは【本枯れ削り厚削り】
お雑煮におすすめ!「本枯れ削り厚削り」♪
2か月で出来る燻したかつおの荒節に
数か月かけてカビ付けと天日干しを重ね
最低半年~一年かけて作る究極の鰹節を
オーダーで厚めに削っていただいた商品で
注文を受けてから削ってくれる特注品です
お雑煮におすすめ!「本枯れ削り厚削り」♪
水だしは素材の鮮度が良くないと
生臭くなりますのでご注意下さい!
強火でぐらぐらさせたら生臭くなりますので火加減は弱火が鉄則です
大人数や頻度の高い方には
お徳用の500g 2,700円がおすすめで
リピーターも多い人気商品です(^^♪

鰹昆布だしで使う昆布には
日高昆布か真昆布がおすすめです
どちらも天然の昆布で一等の厚手となります

丸喜屋商店 053-452-1713
*地方発送できます



肴町「丸喜屋商店」 〒430-0932 浜松市中央区肴町314-21
電話053-452-1713
同じカテゴリー(丸喜屋のおすすめ商品)の記事
乾物屋の黒豆♪
乾物屋の黒豆♪(2024-12-20 18:30)

子持あゆ甘露煮♪
子持あゆ甘露煮♪(2024-01-25 18:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール|フォームメーラー