丸喜屋商店オンラインショップ→☆☆
◇5月のお休みは5/11(日)・25(日)となります◇

concheさんよりオーガニックチョコレートが入荷しました→☆☆

【産地別カカオ×静岡素材】

6/7(土)「焼売ワークショップ」→☆☆残席1

【発酵食×乾物で焼売作り】

6/28(土) 7/10(木)「胡麻豆腐&あんかけWS」→☆☆6/28(土)残席わずか

【本葛の使い方&胡麻豆腐作り】

「胡麻豆腐&めんつゆワークショップ」vol.1♪

夏のめんつゆワークショップの初回を開催しました
「胡麻豆腐&めんつゆワークショップ」vol.1

今シーズンはリクエストの多い胡麻豆腐を一緒に作って味わいます
「胡麻豆腐&めんつゆワークショップ」vol.1♪
材料は昆布・白練り胡麻・砂糖・塩・吉野本葛・梅酒
わらびもちを作る要領で意外と簡単にできます!

紹介させていただく素材は…
特注の混合厚削り・日高昆布・肉厚干し椎茸・黒粉
醤油・白練りごま・吉野本葛・金煎りごま・深い海の塩
「胡麻豆腐&めんつゆワークショップ」vol.1♪ 「胡麻豆腐&めんつゆワークショップ」vol.1♪
めんつゆは水出しをブレンドして調味料と合わせて沸かすだけ!

胡麻豆腐は昆布の水出しに葛粉を入れてこし透明になったら
弱火にして5~6分木べらで練っていきます
「胡麻豆腐&めんつゆワークショップ」vol.1♪ 「胡麻豆腐&めんつゆワークショップ」vol.1♪
参加された方に順番で練っていただく体験型の講座です
「胡麻豆腐&めんつゆワークショップ」vol.1♪ 「胡麻豆腐&めんつゆワークショップ」vol.1♪
白練りごまと梅酒を合わせておいて鍋に少しずつ入れ
なめらかになるまで練り上げていきます
「胡麻豆腐&めんつゆワークショップ」vol.1♪ 「胡麻豆腐&めんつゆワークショップ」vol.1♪
葛粉はとろみを調整できるのと風味がいいのが利点

自家製胡麻豆腐は所要時間20分+半日冷やして出来上がります
「胡麻豆腐&めんつゆワークショップ」vol.1♪
風味を損なうことなく離乳食や介護食にも使えて便利です

次回は7/8(土)10-12時 残席わずかとなりました→☆☆
8~9月も日程調整中で決まりましたらブログにアップします



肴町「丸喜屋商店」 〒430-0932 浜松市中央区肴町314-21
電話053-452-1713
同じカテゴリー(めんつゆ教室)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール|フォームメーラー