丸喜屋商店オンラインショップ→☆☆
◇5月のお休みは5/11(日)・25(日)となります◇

concheさんよりオーガニックチョコレートが入荷しました→☆☆

【産地別カカオ×静岡素材】

6/7(土)「焼売ワークショップ」→☆☆残席1

【発酵食×乾物で焼売作り】

6/28(土)7/10(木)「胡麻豆腐&あんかけWS」→☆☆

【本葛の使い方&胡麻豆腐作り】

4/16(木)めんつゆ教室のお知らせ♪

4月の「乾物屋のめんつゆ教室」のお知らせ

市販のめんつゆは手軽だけど自家製のめんつゆで
心豊かなだし生活を初めてみませんか?

レシピは簡単!
鍋に材料を入れて火にかけるだけ!
コツは素材の吟味と急がないこと!

加藤醤油さんの淡口醤油・こころを使って
関西風のきつねうどんを作ります
4/16(木)めんつゆ教室のお知らせ♪

日 時 4/16(木) 10:00~12:00

会 場 三米アトリエ  浜松市中区肴町314-23

持ち物 ペン 

参加費 1,000円

内 容  だし素材のワークショップ
      (混合厚削り・昆布・干し椎茸・焼飛魚・黒粉・調味料など)
      めんつゆ作り・関西風うどん試食・だしらがらレシピ

普段は紹介しきれない個性的な素材達も
ワークショップでじっくり味わってもらえます
4/16(木)めんつゆ教室のお知らせ♪ 4/16(木)めんつゆ教室のお知らせ♪
サラメシで紹介していただいた「だしがらでめんつゆ作り」も紹介します

お申し込みは電話452-1713 丸喜屋商店まで
またはオーナーメール宛てに連絡下さい
(講座名・町名・氏名・携帯番号・交通手段を明記下さい)

*当日希望があれば創作だしランチを紹介します
(参加店は肴町「旬の料理 あまの」さん・「割烹 弁いち」さん)

4/16(木)めんつゆ教室のお知らせ♪4/16(木)めんつゆ教室のお知らせ♪

*当日「ザ・パーク24」の5時間分500円の優待駐車券を
受付時に販売します
「ザ・パーク24」の地図↓


お子様同伴について
回りの方にご迷惑のかからない範囲でのお子様同伴が可能ですので相談下さい
動きの活発な2才前後のお子様は「子ども館」での託児をおすすめします
食育の観点からは食に興味のあるお子様には親子参加をおすすめします
(託児はありませんので各自でおやつ・おもちゃをお持ち下さい)



肴町「丸喜屋商店」 〒430-0932 浜松市中央区肴町314-21
電話053-452-1713
同じカテゴリー(めんつゆ教室)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール|フォームメーラー