昭和レトロな乾物屋の嫁ブログ
明日は「暮らしの わ」@ギャラリーそれから♪
昭和レトロな乾物屋「丸喜屋商店」
2013年09月21日 15:44
2013.9.22(sun)
10-17
「暮らしの わ」
一生は 日々の暮らしのつみ重ね
めぐる季節を感じながら
自然によりそい 人によりそい
日々を大事に 明日へ未来へ わをつなぐ
そんな暮らしの創り方 提案します
マクロビオティックインストラクター・金子弥生
と
「丸喜屋商店」食育インストラクター・三浦京子のコラボで
食と暮らしに根ざしたイベント「暮らしの わ」を
船越町「ギャラリーそれから」にて開催します
<出店者さん>
*
あさばん(麻の日用品)
→☆
*
アトリエ・ラシュシュ(ナチュラルスイーツ)
→☆
ガーデンカフェでオーガニックドリンク・スイーツなどいただけます
出店内容はコチラ→
http://atelierlachouchoute.hamazo.tv/e4805232.html
*
ココナ(オーガニックコットン・日用品)
→☆
*
寿梅園(梅干し・梅酢など)
→☆
*tamra(エプロン・布小物)
→☆
*
トゥルネラパージュ(試飲・コーヒー豆販売)
→☆
*
丸喜屋商店(だし・乾物・調味料)
→☆
*エコバック・小銭を持参下さいませ*
安心な『衣食』、遠方の出展者さんの浜松で普段出逢えない作品たちも
集まります。どうぞお立ち寄り下さい。
<食のワークショップ>
*マクロビオティックでボイルド玄米サラダ&スープ
大人 2,500yen (定員10人) 満席となりました
*マクロビことはじめ。玄米&スープ
→☆
大人 1,500yen 小学生 500yen(定員12人) 満席となりました
【玄米ご飯&秋に向けたお味噌汁】
ごはんの炊き方、野菜切り方、火の入れ具合、ほんの一手間や
ちょっとのコツで驚く程に味の出方が変わります。
その日のご飯から早速使える素材をいかす小ワザ、お持ち帰り下さい。
*トゥルネラパージュの珈琲談話
→☆
大人 500yen (定員10人) *当日でも2~3名でしたら入れます
会 場
ギャラリーそれから 船越町6-16
*駐車場8台はWS参加者優先となります
*浜松駅バスターミナル10番のりば
蒲小沢渡線(労災・丸塚方面)71・74・78系統
労災篠ヶ瀬線85系統
船越町下車 北へ徒歩1分
関連記事
日本茶ワークショップの様子♪
木遊びワークショップの様子♪
お茶漬けワークショップの様子♪
天草ワークショップの様子♪
「暮らしのわ」にご来店ありがとうございました♪
明日は10時~「暮らしのわ@三米アトリエ」♪
6/1(日)「暮らしの わ」 ws参加者募集中♪
Share to Facebook
To tweet