10月「和食の薬膳ワークショップ」vol.1♪

昭和レトロな乾物屋「丸喜屋商店」

2018年10月18日 22:03


「和食の薬膳ワークショップ」


今月の薬膳講座のテーマは
「病は冷えから~冷えは万病のもと」

乾物屋の素材は、
混合厚削り・日高昆布・由比桜海老・松の実・淡口醤油(加藤醤油)・
梅漬け大粒(寿梅園)・みかん蜜(養紡屋)・深い海の塩・金白胡麻油・
フェアトレード胡麻油・梅ごまふりかけ

見て・触って・香りをかいで・味わって…五感を使った楽しいワークショップ

どれも簡単で美味しく早速今日のおかずになりました!

桜海老入りにら玉

かき揚げやお好み焼き以外の桜海老の新鮮なメニュー✨

桜海老はカルシウムと鉄分豊富で
骨粗しょう症の予防に最適✨
今年は不漁で高値ですが丸喜屋商店では卸価格でサービス中!

「蓮根としめじの梅紫蘇和え」も家族に大好評!

自家製ねり梅の和え衣がポイントです


関連記事