6/27(木)~29(土)「梅だし茶漬け体験」♪
6/27(木)~29(土)
伊集院真理子展「夏の土鍋と器」2024
→☆☆
昭和レトロな乾物屋「丸喜屋商店」では
お昼時に隣の三米アトリエにて
「梅だし茶漬け体験」をワンコイン
500円で開催します
*12~13時限定となります
簡単に水だしした
かつお昆布だしに
焼き飛魚だしをブレンドして
梅酢で味を調え梅だし茶漬けにします
長崎・平戸産の炭火焼きの
焼き飛魚からは
抜群の水だしが取れます
お茶漬けのトッピングはお好みで選べます
●寿梅園さんの梅漬けの梅肉
●店主が競り落とした香りの良い焼き海苔
発芽玄米あられ・塩昆布・みつば
お米は京丸園さんの農薬不使用の胚芽米
会場は庭に面した和室になります
12~13時の都合のいい時間にお越し下さい
土鍋と庭を眺めながらの古民家スペースでの
ひと時を満喫できます(^^♪
梅だし茶漬けは限定数で予約優先ですが
予約なしでも食べていただけます
ご予約は電話か予約フォームへ
☎053-452-1713 丸喜屋商店
予約フォーム
→☆☆
関連記事