ひじきとツナのディップ♪

昭和レトロな乾物屋「丸喜屋商店」

2017年09月07日 20:44

今週月曜日の「リノベーションまちづくりトーク」の交流会で
クライネスカフェさんとコラボで軽食をお出ししました

丸喜屋商店の担当は「ひじきとツナのディップ」

3年前に乾物教室でひじきを特集した時の
マクロビオティックインストラクター金子弥生さんの
オリジナルレシピのアレンジです

材料は
長ひじき・にんにく・胡麻油・塩・胡椒
醤油糀・ツナ・サワークリーム

戻したひじきを炒めて調味し
そのままでも美味しいしパスタにも…
+αでディップにすればカナッペでおつまみにも◎

ひじきは油と相性が良く
鉄分や食物せんいが豊富で貧血予防に!
食べる天然サプリとしておすすめ!

レシピはWSのどこかで紹介できそうです

クライネスカフェさんの準備された鹿肉のリエットも好評で
うま味や甘みが特徴のディップにレーズンや松の実も入り
食べやすかったです
気になる方は天竜のクライネスカフェさんへ是非足を運んでみて…

今週のランチは3種きのこのタルタルをバゲットにのせて
野菜たっぷりサラダ&季節のスープで召し上がっていただけるそうです♪


クライネスカフェ 浜松市浜北区天竜横川 2551-1
090-6185-4621
木~土曜日営業 12-17時
https://www.kleinescafe.net/

関連記事