お雑煮だしのブレンドWS vol.2

昭和レトロな乾物屋「丸喜屋商店」

2013年10月22日 17:05

10~12月のだし教室は「お雑煮だしのブレンド」をテーマに
ワークショップを開催


今日は三米アトリエにて7人の方に参加いただきました

先日に続きSBS「静岡発そこ知り」の取材が入りました
*11/18(月)19~20時SBS「静岡発そこ知り」で肴町が紹介されます

本日の素材は本枯れかつお厚削り・日高一等昆布・
伊豆産椎茸(震災前収穫)
長崎産焼あご・加藤醤油淡口醤油・平釜炊きあらしお

ひとつひとつの素材を五感を使って味わっていただきます
乾物の状態と水で戻したものを比べるワークショップ形式です

だしがら(厚削り・昆布・椎茸の軸・焼あご)+湯1C+醤油大1→コトコト2分で
だし醤油ができあがり!
ホッとする香りと味わいで毎回好評です

青菜のお浸し・煮物だし・薄めてお吸物に・・・


今月は満席となりました
11月の予定は決まり次第アップします


関連記事