「日本のご飯」のご紹介♪

昭和レトロな乾物屋「丸喜屋商店」

2013年10月05日 18:27

マクロビオティックインストラクター・金子弥生さんと
自然食「KURIYA」さんコラボのワークショップのご紹介です



『日本のご飯』

日本のご飯の基礎の基礎 ご飯を火で炊きお出汁をひいてお汁物
あとは旬のお供をちょっと。
とりあえず3回 少しずつレベルアップ 単発受講も可能です。
当日使う調味料・無農薬野菜の販売もあります。

10/27(日) 基礎の基礎 昆布椎茸出汁の味比べ。   2,000yen
      (玄米ご飯 お味噌汁 ごま塩)             

11/24(日) 一汁一菜。                    2,500yen
      (七分付きご飯 お味噌汁 おかず つけもの)     

12/22(日) 一汁一菜。                    2,500yen
      (玄米赤米黒米ご飯 お味噌汁 おかず つけもの)    

時間 午前10:00ー12:00/午後13:30ー15:30 の2部制  各10名様
 *午前の回はほぼ満席ですが、午後の回には空きがあります

講師 マクロビオティックインストラクター・金子弥生

会場 KURIYA http://kuriya.hamazo.tv/   
浜松市東区小池町1430-3
(駐車場に限りがあります、お問い合わせ下さい。)


お問合・ご予約 KURIYA 053-465-8911(受付11:00-17:00)
 *予約もれ防止のため受付先を一括させていただきますことご了承下さい。

【お子様連れについて】
ご自身で管理していただける範囲であれば同伴して下さって構いません。
(キッズスペース有り)


日本人にとってなんだかんだ言って原点である「ご飯と味噌汁、お漬物」。
これを大切に、自信と誇りを持って作れる日本人でありたい私です。
それぞれ季節に応じた食材と調理法をチョイスしたメニュー構成、
10〜12月、秋から冬に向けてどう変化させていくかもポイントの一つです。

原点を見つめ直し、自分の元気、家族の元気になるご飯をつくりましょう。

初心者の方も大歓迎です。(弥生さんより)

関連記事