丸喜屋商店オンラインショップ→☆☆
◇5月のお休みは5/11(日)・25(日)となります◇

concheさんよりオーガニックチョコレートが入荷しました→☆☆

【産地別カカオ×静岡素材】

6/7(土)「焼売ワークショップ」→☆☆残席1

【発酵食×乾物で焼売作り】

6/28(土) 7/10(木)「胡麻豆腐&あんかけWS」→☆☆6/28(土)残席わずか

【本葛の使い方&胡麻豆腐作り】

まちゼミ♪ 乾物生活はじめましょう♪

まちゼミ♪ 乾物生活はじめましょう♪

乾物生活はじめましょう♪

ひじきのディップやサラダを中心に
マクロビオティックインストラクター・金子弥生さんと
食育インストラクター・三浦京子のコラボで
数品を紹介させていただきます

まちゼミ♪ 乾物生活はじめましょう♪まちゼミ♪ 乾物生活はじめましょう♪

食が変われば身体も変わる!
マクロビオティックインストラクター金子弥生さんとのコラボで
ひじきのディップやサラダをつくります♪

共に自身の貧血を乾物で克服してきた経験を生かした
楽しくて美味しいワークショップです♪

開催日時 
①8/20(火)
8/29(木) 満席となりました
③9/ 6(金)
④9/12(木)
各10:00~12:00

*土曜日の要望があり10/19(土) 10:00~12:00を追加しました

対  象  
乾物・マクロビ・健康に興味のある方

定  員  
各8名

持 ち 物 
エプロン・バンダナ・タオル・ペン

材 料 費 
2,000円

会  場
丸喜屋商店2F 肴町314-21 053-452-1713

予約受付  
7/27日(土) 10時~ 
*電話予約受付は10:00~18:00


肴町「丸喜屋商店」 〒430-0932 浜松市中央区肴町314-21
電話053-452-1713
同じカテゴリー(まちゼミ)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール|フォームメーラー